共通科目①ブレインフードのセオリー(40分)
- 脳の活動を左右する4つのポイント
- ブレインフードの基礎知識
- 食事と脳の関係のエビデンス
共通科目②ブレインフードの選びかた(40分)
- ブレインフードの種類と選び方
- 加工食品とブレインフード
- 機能性食品とブレインフード
共通科目③ブレインフード・ダイエット(40分)
- ブレインフードの食事プラン
- ブレインフードのレシピ
- ブレインフードの献立
専門科目【1】ブレインフードと食育(40分)
- 食育(および健康経営)の現状と今後の動き
- その中でトレンドの1つとなりつつあるブレインフードの位置づけや可能性・将来性
専門科目【2】ブレインフードのセオリー(応用編)(40分)
- 脳の特徴
- ブレインフードの歴史
- ブレインフード・ファクター
専門科目【3】ブレインフードの選び方(応用編)(40分)
- 新しくブレインフードに加わった食品
- ブレインフードのエビデンス
- サプリメントとの関係
専門科目【4】ブレインフード・ダイエット(応用編)(40分)
専門科目【5】ブレインフードマイスター学(40分)
- ブレインフードマイスターとして活動していくために必要なこと
- ブレインフード情報の収集のしかた
資格認定試験(後日実施)
- オンライン試験および課題提出があります。
- 合格すると、「ブレインフード上級マイスター資格」が授与されます。
- 合格者に認定証を発行します。
<開講日時(日本時間)>
-
2022年6月7日(火)午前10時(10:00)~夕方5時20分(17:20) 終了
-
2022年8月21日(日)午前10時(10:00)~夕方5時20分(17:20) 終了
-
2022年10月14日(金)午前10時(10:00)~夕方5時20分(17:20) 終了
-
2022年12月2日(金)午前10時(10:00)~夕方5時20分(17:20) 募集中
<時間割>
- 受講ガイダンス:10:00~10:10
- ブレインフードのセオリー:10:10~10:50
- ブレインフードの選び方:10:55~11:35
- ブレインフード・ダイエット:11:40~12:20
- 昼食休憩:12:20~13:30
- ブレインフードと食育:13:30~14:10
- ブレインフードのセオリー(応用編):14:15~14:55
- ブレインフードの選び方(応用編):15:00~15:40
- ブレインフード・ダイエット(応用編):15:45~16:25
- ブレインフードマイスター学:16:30~17:10
- 試験と課題の説明:17:10~17:20
(※)試験は別日程で行います。課題は後日提出となります。